YOSSY's Investment Memo

投資結果の実録です。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「何をやらないか」「自分が大事にしたいこと」を考えてみました

いつも「時間がない」と言っている私にとって、Dr.ちゅり男さんの言葉がスッと入ってきましたので、実践したいと思います。 www.churio807.com 時間をかけて自分のストレスを増やしていると思うものを止めることにしました。 <今後はやらないでおこうと決め…

今週の投資結果_5/27

今週の投資結果をまとめました。 円安効果などで、日経平均は好調継続ですね。一方、私の投資結果はというと、今週もマイナスの投資損益で、木金辺りは精神的にきつかったです。でも、今は考え方の切り替えと慣れで、あまり気にしなくなりました。慣れって怖…

投資の知恵袋16_初心者の株式投資の始め方・7ヶ条

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は、楽天トウシルに紹介されていた「初心者の株式投資の始め方・7ヶ条」が自分の考えに近かったので、紹介します。 media.rakuten-sec.net <初心者の株式投資の始め方・7ヶ条> 東証…

今週の投資結果_5/20

今週の投資結果をまとめました。 日経平均は大幅上昇。しかし、私の資産は大幅減少。これだけ日経平均が上がっている状況で珍しいでしょうね。 主因は、かなり保有しているダブルインバース値下りとJ-REITの不調です。私の方法は右肩上がりの状況には向かな…

投資力診断結果_5月

マネックス証券の投資力診断を確認しました。 先月よりかなり収益率が上がりました。J-REIT値上がりの影響かなと思います。 現在、NYダウや日経先物が大幅上昇中です。スイングトレードは調子がよくないので、他で少しでも挽回できることを期待しています。 …

投資の知恵袋15_自分の得意分野や得意手法を見つける

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は「自分の得意分野や得意手法を見つける」です。米国株、インデックス投資、大型優良株、小型成長株などの分野、順張り、逆張りや、短期、中期、長期などの保有期間に応じた投資手法…

回りまわって、思っていたおとなに近づいているかも

今週のお題「おとなになったら」 短いスパンで見ると、思っていた通りに進んでいないことが多いけど、長いスパンで見ると、最終的には思い描いていたおとなに近づいているかも。。小さいとき、将来の夢は何ですか?と聞かれて、親の言うとおりに答えたり、何…

今週の投資結果_5/13

今週の投資結果をまとめました。 今週の日経平均株価は好調でしたね。一方、マイポートフォリオはというと、マイナスの投資損益であり、トホホな感じでした(先月の好調は一時の幻?)。私はスイングトレードをしていますが、通常の短期投資家と異なり、逆張…

投資の知恵袋14_投資テクニック

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回はスイングトレードで意識したい「投資テクニック」についてです。あまり多くありませんが、私が実践している(実践したい)テクニックを紹介したいと思います。 損切クロス 含み損が…

投資の知恵袋13_プロスペクト理論

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は「プロスペクト理論」についてです。プロスペクト理論とは、自分の選択の結果得られる利益や損失、確率が既知の状況において、人がどのような意思決定を行うかをモデル化したもので…

ウォーキング

気分転換は自分が好きなことに集中するのが一番ですね。私は運動して、自分の体と対話するのが好きなので、ジョギングやウォーキングで気分転換します。あとは、自分の疲れ具合を感じて、やることを決めています。 疲れ度小のとき ジョギング。昔から走るの…

投資の知恵袋12_分散投資2

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は、「分散投資」についての第2弾として、個別銘柄の分散投資の具体的実施方法を紹介します。以下の1, 2, 3が私が実践している分散手法ですが、他に地域(国内と海外)を分散や市場資…

投資の知恵袋11_分散投資

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は「分散投資」です。以前、長期分散投資のメリット・デメリットをメモをしましたが、今回は、分散投資の実施方法についてです。 分散投資には1. 資産分散、2. 地域分散、3. 銘柄分散…

今週の投資結果_5/6

今週の投資結果をまとめました。 今週はあまり下調べをして作戦を練る時間がなかったこともあり、イマイチかなと思います。本当はもう少し売建をしておきたかったのですが、売建もそれほど多くありません。子ども園が休みのときは仕方ないと割り切ります。 …

規則正しい生活をすることに集中する

お題「大失恋をしたときどう立ち直りましたか?」 泣いて、寝て、そして、泣いて、寝る。しばらく何もやる気が起きなかったけど、時間が解決すると信じて、規則正しい生活をすることに集中しました。 他人には分からない心の闇をかかえている人もいます。若…

AI投資について

最近のAIの進歩はすさまじいと思います。AI開発のジェフリー・ヒントン氏がAIの危険性に警鐘をならしていますし、投資に対する影響も出てきそうなので、AI投資について少し調べてみました。 AI投資には大きく分けて以下の2種類があるようです。 アドバイス型…

投資の知恵袋10_自分の投資手法を確立する

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は「自分の投資手法を確立する」です。 投資手法は、投資期間によって分けて考えられることが多いです。 短期トレード(スキャルピング、デイトレード、スイングトレード、ポジション…

投資の知恵袋9_信頼できるところに投資する

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は「信頼できる銘柄に投資する」です。 投資には値動きがつきものです。どんな投資先でも、値下がりすることはあります。購入直後に値上がりして含み損がない状態が続けば不安になり…

投資の知恵袋8_長期目線で投資する

将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は「長期目線で投資する」です。ここでは、中・長期目線を合わせて、長期目線と書いています。 私はスイングトレードをメインでやっているので、短期目線で投資しているように見られ…

子供の能力を引き出す8つの心得

GWは子供と思いっきり遊ぼうと思っているのですが、子供との接し方について見直すために、モンテッソーリ流の「子供の能力を引き出す8つの心得」ができているか考えてみました。 子供のすべてを受け入れる いつも子供と「楽しい!」をつくる 子供が満足する…

賃貸→持ち家派

子供が自立するまでは賃貸。その後は持ち家派です。 まず子供が自立するまで賃貸の理由です。 時々引っ越して気分転換できる 持ち家購入資金が不要なので、投資で貯蓄を増やせる 子供の学校の近くなど、住環境のいいところに引っ越せる 次に、その後は持ち家…