YOSSY's Investment Memo

投資結果の実録です。

私の銘柄選定

 将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。

 「株価は需要(買い手)と供給(売り手)のバランスで決まる」のですが、それを私は「株価はその企業の将来性の期待値で決まる」と解釈しています。それは、どういうことかというと、いろいろ企業分析をされている人がいて、あの企業の業績は上がりそうだからとなると株価は上がります。その企業の業績を分析するための指標も多くあり、その指標が大きく動くと株価も大きく動くと理解しています。なので、時間がある人はそれらの指標を分析して、将来有望な企業に投資していると思いますが、私の投資手法は違いますので、簡単に考え方をメモしておきます。

 私の投資手法ですが、時間がないので、ほとんど企業分析はしませんし、銘柄選定も自分の身近な大型優良企業で今後の大きな成長は期待していません。行っているのは、株価の推移確認と、時間があれば、日経平均とその銘柄の株価の関係分析ですね。(時間がないので、ほとんどできていませんが、、)そして、購入する銘柄は値下がりしている銘柄で、これ以上は値下がりしにくいと思って購入します。以上のような銘柄選定なので、今はJ-リートの保有割合が増えています。

 本当はもっと投資についても勉強や研究したいですが、これ以上時間を確保するのは無理なので、のんびり投資生活を続けたいと思います。株価の推移を確認する時間があるなら、企業分析して長期投資をした方がいいという人もいると思いますが、私は株価の推移を確認しながらのスイングトレードが一番効率が高いと思っています。

 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。