YOSSY's Investment Memo

投資結果の実録です。

早期リタイア「FIRE」を目指して結局後悔する理由を読んで

 投資ブログで自分の意見を言うのは控えようと思っていましたが、「FIRE」を全否定しているような内容に違和感を感じたので、コメントしておきたいと思います。

 

 以下に長文を書きましたが、私が言いたかったのは

 「FIRE」を目指したからと言って「つまらない人間」にはならない。

 です。FIREブームはどうかと思いますが、FIREした人が肩身の狭い思いをするような風潮はなくなって欲しいです。

 

toyokeizai.net

 

 コメントしたいと思った内容は、以下の7点。他にもツッコミどころ満載で、お金のある人、仕事を自分の思い通りにできている人の視点で、自分目線の意見だと思いました。

 

  1. FIREの資金ができた頃、「つまらない人間」に
  2. 長い年月、修行僧のように節約して貯金に励まなくてはならない。
  3. 本当にやりたいことがあるのならいますぐやればいい。本当にやりたいことならば、趣味であれ副業であれ、なんらかの形でいますぐやれる。
  4. 巷のFIRE本には「手取りの半分で暮らし、半分は投資に回す」というメソッドが紹介されている。
  5. 教育投資に使えば、能力や知識が増えるだろう。美味しいものを食べたり、旅行に出かけたり、映画を観ることで知識は増える。人間関係も拡がるだろう。そして、経験や知識、人脈の差は、稼ぐ能力に大きな影響を与える。
  6. かりにレストランで食事をするとして、ワインのリストから自分の気分に合うものを選べない、あるいはアラカルトメニューから注文できないような人といてもおもしろくない。
  7. 65歳以上の人のうち、社会的責任を負っている人と、さして負っていない人とでは、寿命が7~8年も変わるらしい。

 

 まず1について、下記に示すように、FIREを目指したからって「つまらない人間」にはならない。何も考えない生活をすることで、「つまらない人間」になるのである。

 2について、何も考えずに投資をしていれば、長い年月、修行僧のように節約しなければならないかもしれないが、考えながら投資をしていれば、資金力が投資効率を大幅に向上させることに気づくと思う。まずは1000万をためてみよう。そのとき何も気づかないようなら、サイドFIREを目指すがいいと思う。

 3について、これはその通りと思うが、時間的制約、経済的制約でできないことがあるのが通常。自分目線の言葉で言うと、家族を持っていない人がこういう発想をすると思う。

 4について、この手法をずっと続けるのはどうかと思うが、数年間だけそういう生活をするのは問題ないのではと思う。自分も旅行に行きたいからと自炊生活で仕送りのほとんどを貯金した時期がある。投資資金を1000万貯めたいから数年間だけ節約生活をするのはありと思う。

 5について、言っていることはその通りなのだが、FIREを目指している人が教育にお金をかけていないのは全くの誤解。私の場合、子供の教育費は平均の倍以上と思うし、お金をかけなくても勉強はできます。

 6について、これは完全にお金のある人目線の意見。妻と結婚する前に数回デートでワインを頼んだことはあるが、そんな機会はたびたびない。頼んだ時も、ワインの銘柄なんてほとんど知らなかったので、どういうテイストが好きで、今日の料理に合いそうなのはどの辺ですかとソムリエに聞いたと思う。通常はそんなものではと思うし、全員がソムリエの真似をする必要はないですね。

 7について、これもその通りなのだが、FIREをする人が社会的責任を負わないは完全な誤解で、FIREとは全く関係なし。

 

 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。